今使っている箱が滑る!
ダンボール箱を利用してこのようなトラブルはありませんか?
ダンボール箱は、思った以上にすべり、それが元で多くのトラブルが発生することがあります。
上記のようなトラブル解消にプラダンの箱のご利用はいかがでしょう。
「プラスチックの方が紙よりすべるのでは?」と思われたかもしれません。もちろん、プラダンのケースをダンボールと同じように使ってしまったら同じように、もしくはもっと滑ってしまうことでしょう。
しかし、「滑って荷崩れを起こしてしまう」ということであれば コーナーつきのコンテナタイプ に加工することで荷崩れや横滑りを防ぐことが出来ます。
また、「持ち運ぶ時に滑ってケガをしてしまった。壊してしまった。」
と言う場合には、箱に 取っ手をつける などの加工をすることで、抜群の作業効率性が図られます。
このように、今までダンボールでは解決しにくかった「滑る」事から起きるトラブルをプラダンの箱に加工することによって解決することが出来ます。
弊社では内容製品、数量、ご予算等様々な状況によって、
各種のプラダンケースの利用をご提案させていただいております。
詳細はお問合せ下さい。
情報をお寄せください。
弊社ではプラダンの可能性を常に考えております。ベニヤからプラダンへ、合板からプラダンへ、ガラスからプラダンへ、など代替として使用された情報がございましたら、是非、お聞かせいただけましたら幸いです。
メールはこちらまで。