
今まで紙ダンボールを使ってきて、
「毎回捨てるのもったいないな」
「紙ダンボールだと水に濡れると破けてしまうけど、ぬれても大丈夫な箱ってないのかな?」
そう思ったことはありませんか?
ダンビーズ®(軽量プラダン)はプラスチック製のダンボールなので、水に濡れても大丈夫!しかも、紙ダンボールより丈夫なので何度も使えて経済的です。
▼プラ段ボール箱(ダンビーズ®)の特長
▼プラ段ボール箱(ダンビーズ®)の取扱サイズ一覧
プラ段ボール箱(ダンビーズ®)の特長
半透明の箱とは違い、黒色のシートなので、透けて中が見えるようなことはありません。
自重がグラム単位の重量しかなくとにかく軽いです。軽いので作業性も抜群です。
従来の紙
段ボール箱は安くて便利でしたが、水に弱いという弱点を持っていました。
水に濡れてしまったがばかりに、底が抜けて入っていたものをバラ撒いてしまった経験がある人も少なくはないでしょう。
プラ段ボール箱はそんな紙段ボールの弱点を克服しました。これで、箱がぬれて破ける心配はありません。
通い箱としてご使用の場合でも紙のダンボールより破損の可能性が少ないため、宅配便などでご利用の場合でも、何度もご使用いただけます。
倉庫、バックヤードなどでの長期の保管にご使用の場合でも、プラスチック製ですので害虫の心配も劣化の心配もありませんので長期保存として便利にご利用いただけます。
プラ段ボール箱(ダンビーズ®)はつなぎ目に金具を使わず、超音波止めで止めているので、リサイクルにも優しい設計です。
ダンビーズ®(軽量プラダン)は場所をとりません。
従来の紙ダンボールとまったく同じ感覚でご使用いただけます。
従来使用しているダンボールの厚みはは一般的に5mmですが、プラ段ボール箱(ダンビーズ®)は3mmですので、保管スペースも4割減少し保管の場所を有効に使えます。
プラ段ボール箱(ダンビーズ®)の取扱サイズ

●ダンビーズ®(軽量プラダン)はお届けの際以下の写真のように、多少荷造りヒモが食い込んだ状態になります。
これはダンビーズ®(軽量プラダン)を結束する際に、結束機で行うため多少の凹みが発生しますのでご了承ください。

●ダンビーズ®(軽量プラダン)は製造工程の中でよれなどによるシワが発生する場合がございます。
●カードケースは粘着テープのみの貼り付けですので、期間劣化ではがれる場合がございます。
●ベニヤ板はささくれによる怪我に十分ご注意ください。

1.紙ダンボールを毎回破棄する手間もコストももったいないとお悩みの方
2.工場内の水や油で、段ボール内の製品が濡れてお困りの方
3.紙のダンボールは汚らしくて、もう少しお洒落な段ボールはないかとお探しの方

1.見積もりフォームより希望サイズと枚数をお知らせ下さい。10枚以上、10枚単位でご注文を承っております。
2.2営業日内にお見積もりを送付いたします。
3.ご検討ください
4.ご発注いただける場合、「お見積書」に二重線で消し「発注書」と記載の上FAXをお願いします。
5.納期はご注文いただいてから2〜4営業日になります。
6.製品発送
7.製品と一緒に請求書をお送りいたします。7日以内にお支払いください。
※不良品・製品違い以外の返品は承っておりませんので、ご了承ください。